マリ子ブログ

marimarikoの雑記

Windows10でPC画面のスクリーンショット撮り方と保存場所の変更方法。

パソコンの画面でスクリーンショットを撮って
保存しておきたい場面が来た時に
今回は、スクリーンショットの保存先や保存方法、
保存先の変更方法などについて解説します。
スクリーンショットとはスマホやPCモニタなどに映しだされた画面を
そのまま撮影する機能になります。

スクリーンショットの撮り方はキーボードで   
Windowsキー+Printscreen を押すと
画面全体を「PC」の「ピクチャ」ファイルの中の「スクリーンショット」フォルダに
自動的に保存することができます。

次に、ここでは保存先を変える方法を紹介します。
 まずスクリーンショットを新しく保存したいフォルダを作成します。
(※既存のフォルダを保存先に指定する場合は、この作業を行う必要はありません。)
デスクトップ上で右クリック
新規作成からフォルダを選択。

作成できました。

早速このフォルダに自動的にスクリーンショットが保存されるように
設定していきます。
Windowsキーを押して検索欄にエクスプローラーと入力。

ピクチャをクリック。

[ピクチャー]フォルダ内の[スクリーンショット〕にデフォルトでは自動的に保存されることになっています。


それでは、変更していきましょう。
スクリーンショットフォルダを右クリックで
プロパティを開く。


プロパティが開いたら、「場所」のタブをクリックし、
リンク先の下にある「移動」ボタンをクリック。
任意の保存先フォルダを開き、「フォルダーの選択」ボタンをクリックします。
これで自分が選択した場所に画像を保存することができます。
先ほどデスクトップに作ったフォルダを指定。

このようなウィンドウが表示されるので「はい」をクリックしましょう。
変更した保存場所のフォルダーにスクリーンショットのファイルが全て移動します。

これで変更完了です。
確認の為に再度ショートカットキー「Win + ScreenShot」を押して撮影。
スクリーンショットが指定した保存場所に保存されています。

保存先を変更することで作業の効率化が見込めます。